ウィザードのアイデア2007年01月23日 22:53

使いやすさを目指して開発を行っているRH1FFTですが、
FFTそのものにあまり詳しくない人にも使っていただけるよう、
最低限の設定を対話式にできるようにウィザードを考えています。

実は以前も検討したのですが、整理している途中で挫折したので
今回はなんとか実装まで持っていけるように、できる範囲で
検討したいと思います。

通常FFTで音声を解析する場合、
1.サンプル音でレンジの調整
2.基準音によるキャリブレーション(私は使ったことがないが)
3.測定条件の設定(測定時間、FFTの周波数分解能、トリガー設定)
4.測定
5.データの保存
6.解析位置を時間グラフで指定
7.時間グラフ上でピークの周波数と振幅の記録

という流れになります。
とりあえずこれらをできるだけウィザードできるものを検討したいとおもいます