矩形波 ― 2006年10月08日 23:19
矩形波についてですが、2つのレベルを瞬間的に移動することを繰り返す波形です。これにやり波形を表示すると凸凹というかんじになり、矩形(長方形)に見えるため。
これは非常に急激な過渡状態を繰り返すことになるため、過渡応答を評価する際にステップ応答とともに使うことができる。
また、ネットではタイムストレッチ等の機能を評価するにも使われているようです。(確かに過渡応答が安定していれば、音声も安定的に変換できると判定できるかもしれませんが、そういう評価が適切な方法かは私は疑問です)
これは非常に急激な過渡状態を繰り返すことになるため、過渡応答を評価する際にステップ応答とともに使うことができる。
また、ネットではタイムストレッチ等の機能を評価するにも使われているようです。(確かに過渡応答が安定していれば、音声も安定的に変換できると判定できるかもしれませんが、そういう評価が適切な方法かは私は疑問です)
最近のコメント