FFT 解析結果の 3D 表示 ― 2008年05月07日 21:35
ソノグラフの 3D 版みたいなものですが、どう呼べばいいのでしょうか。
http://cessna373.asablo.jp/blog/2008/03/22/2809333
で紹介した WaveSpectra の画面イメージ
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/wsimage.html
の 「3D 表示」みたいなやつです。
やろうと思えばできるのですが、需要はありますか?
もし要望があれば検討します。
http://cessna373.asablo.jp/blog/2008/03/22/2809333
で紹介した WaveSpectra の画面イメージ
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/wsimage.html
の 「3D 表示」みたいなやつです。
やろうと思えばできるのですが、需要はありますか?
もし要望があれば検討します。
コメント
_ cessna373 ― 2008年05月11日 20:32
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cessna373.asablo.jp/blog/2008/05/07/3483570/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
滝のように見えるのでしょうねぇ。